-
-
ハウスの内カーテンの張り替えを行いました
今日はハウスの内カーテンの張り替えを行いました。 内カーテンも長年使用していると劣化が進み所々破れてしまい保温性が低下することや、汚れで光が遮られたりと本来の効果が発揮できなくなります。 数年ぶりに張…
-
-
4月初めに受粉作業を行なったすももが段々と色付き熟してきました
4月初めに受粉作業を行なったすももが段々と色付き熟してきました。 収穫までもう少しといったところです。 バイム農場で栽培しているすももは貴陽という品種になります。 貴陽は完熟すると外はきれいな濃いピンク…
-
-
トウゲンシリーズの農業体験社内研修
先日、社内向けにトウゲンシリーズの農業体験研修を行いました。 健康食品、農業資材の製造に携わる社員の多くは農業経験が無く、例えばトウゲンがお客様の もとで実際にどのように使われているのか見たことがあり…
-
-
巨峰の実が大きくなっていく過程を追った写真で
巨峰の実が大きくなっていく過程を追った写真です。 この1週間で色づき始めており、一気に巨峰らしくなってきました。 来月の収穫に向けてトウゲンの葉面散布を週1回行って更に味を乗せて行きたいと考えています。
-
-
島本微生物農法研修会3日目 美幌、小清水、清里で研修会
本日は、美幌、小清水、清里で研修会を行いました。各圃場ともに順調に生育しているようです。 研修中に除草作業を行っている圃場があり、その様子を拝見させていただきました。 有機栽培では除草剤などの薬剤を使…