- 
          
- 
        ハロウィン:ジャイアントカボチャ今年、ハロウィンに向けてジャイアントカボチャを育ててきました。 1番大きいもので70〜80k程の大きさまで成長しました。 10月に入り、弊社の本社前へ展示していましたが、先日からカボチャをくり抜いてハロウィン… 
- 
          
- 
        暖秋、暖冬への備え8月中旬に定植したミニトマトがちらほら赤らんできました。 今年は定植時期から気温がずっと高く、例年より生育管理が難しく感じます。 また今年はスーパーエルニーニョ現象が発生すると予想されており暖秋、暖冬が… 
- 
          
- 
        島本バイム農場サツマイモ収穫体験を行いました先週末、島本バイム農場サツマイモ収穫体験を行いました。 秋らしい過ごしやすい天気の中収穫体験を行うことができました。 最初に微生物農法による土づくりとサツマイモ栽培のミニ講義で学んでいただいてから、い… 
- 
          
- 
        ミニトマト:交配用にクロマルハナバチを導入ミニトマトに5段目の花芽が咲き出して花数が多くなってきたため、交配用にクロマルハナバチを導入しました。 早朝から頑張って交配をしてくれるハチたちですが、初期はハチの数が多く花をかじり過ぎて花落ちなどが… 
- 
          
- 
        くさつFarmers’Market延期のお知らせ【出店延期のお知らせ】 10月8日開催のくさつFarmers’Marketの出店は、 諸事情により延期させていだきます🙇🏻♀️ […] 


 
