-
-
より良い土づくり-「生物性」科学的な分析で少しずつ明らかに-島本微生物農法
現在、弊社では土壌微生物叢(そう)の解析を長浜バイオ大学と共同で研究を行っています。 2018年より、様々な土壌や条件を変えて土壌中の微生物の変化を見てきました。 その中でも、堆肥などを使い土づくりを行って…
-
-
微生物農法実習研修会を開催!-2023年1月25日~27日 堆肥・肥料・葉面散布など
来年1月25日~27日に微生物農法実習研修会を開催いたします。 発酵堆肥・有機質発酵肥料の作り方、微生物農法独自の糖の葉面散布技術について、講義とバイム農場での実習を通して実践的に学んでいただけます。 発酵…
-
-
耕転後にゴロゴロ現れる大量の石-植物にも作業者にもよりよい環境づくり
先月サトイモとショウガの収穫後に耕耘しておいた第5圃場が、先日の雨で良い感じに土が沈んで石が浮いたきたので、石出し作業を行いました。 何年もかけて徐々に石を出しているのですが、未だに石はゴロゴロ出てき…
-
-
自社栽培ウコンの収穫-健康食品「ウコン酵素」の源 – 飲酒・体力づくりに
ウコンの収穫を行いました。 ウコンの巨大な葉を切り落とし、イモ部分を傷つけないように注意しながらスコップで掘り出していきます。 ウコンはイモ部分が複雑な形をしているためか土がまとわりついています。 土を…
-
-
みかん・ゆず・レモン-柑橘系果実の収穫が近づいてきました
11月も中盤に差し掛かり、本社横のみかんが段々と色付いてまいりました。 12月頃には収穫になります。 ゆず、レモンも同時期に収穫になりそうです。 ゆずの近くはすでにほんのりと香りが漂っており、今から収穫が楽…