- 
          
- 
        マレーシア農場:土こうじの切り返し土こうじ3.5トンの手作業による切り返し マレーシアの池見です。 昨日仕込んだ土こうじですが、24時間経過で品温45℃、順調に発酵が進み、微生物が糖を分解して出来たアルコールの甘い香りが立ち込める中、第一回目… 
- 
          
- 
        初の草津ナイトマルシェに 参加いたしました9月9日 初の草津ナイトマルシェに 参加いたしました🌙*゚ (主催: @farmersmarket.932 ) 少しの時間でしたか ブースにてお客様のお声を聞かせていただき 皆さま食や健康、 環境について […] 
- 
          
- 
        マレーシア:現地の材料で土こうじ仕込みマレーシアの池見です。 スンカイ農場にて土こうじの仕込み作業を行いました。 こちらでは土こうじの材料として粘土の代わりにゼオライトと炭粉を使用しています。ゼオライトに比べ粒子が大きく軽い炭粉をゼオライ… 
- 
          
- 
        秋冬野菜たちがぐんぐんと生長しています朝夕はめっきり涼しくなってきました。 秋冬野菜たちがぐんぐんと生長しています。 大根も4日ほどで葉の枚数も増え、随分としっかりしてきました。 大根や白菜、キャベツなどは初期生育がとても重要です。 真農エキ… 
- 
          
- 
        初の草津ナイトマルシェの出店、沢山の方にブースへお越しいただきました昨日は、初の草津ナイトマルシェの出店でした。 夕方17時〜20時までの3時間の開催でしたが、沢山の方にブースへお越しいただきました。 今回、酵素ドリンクをメインに販売をさせていただきましたが、お子さんから大… 


 
