-
-
ナス台木の播種
ナス台木を播種してから6日経ち発芽しました。 播種床に使用したのは自家製培養土です。田土、堆肥、鹿沼土、籾殻燻炭を混合しております。 本来は肥料成分も混ぜ込むのですが、播種床に使用する場合のみ混ぜており…
-
-
籾殻堆肥の切り返し:水分状態の調整と管理
先週仕込んだ籾殻堆肥の第1回目の切り返しを行いました。 仕込み直後のかなり早い段階から発酵熱がグンと上がり、水蒸気がモクモクと湧き上がる状態で、中心温度は80℃にも達する勢いでした。 立ち上がりの発酵熱が…
-
-
日本初の木材屑の堆肥化を成功させた、その歴史と想い
木材屑の堆肥化は今では一般的になりましたが実は日本で初めて成功したのが弊社の島本バイム研究農場になります。 それ以前では木材屑は堆肥にも肥料にもならないという事が農業界では当たり前でした。 堆肥といえ…
-
-
籾殻堆肥:堆肥材料の特性を把握し水分量を安定化する
籾殻堆肥の仕込みを行いました。 米の生産が盛んな滋賀県では籾殻は通年手に入りやすく、引取りに行けば無料でもらえる場合も珍しくありません。 堆肥の土壌改良効果は団粒化を促す土壌腐植の基質となるリグニンの…
-
-
毎年恒例冬のお味噌仕込み
毎年、寒い時期に恒例の…⛄️❄️ 味噌仕込みをしました❕ 今日はそんな味噌の仕込みの 作業風景をお届けします🙌dz […]