-
-
籾殻堆肥:堆肥材料の特性を把握し水分量を安定化する
籾殻堆肥の仕込みを行いました。 米の生産が盛んな滋賀県では籾殻は通年手に入りやすく、引取りに行けば無料でもらえる場合も珍しくありません。 堆肥の土壌改良効果は団粒化を促す土壌腐植の基質となるリグニンの…
-
-
在来の土壌を変化させてくれる微生物の力とリグニンの効果
先日、島本バイム研究農場の土を久しぶりに1メートルほど掘り返してみました。 元々、研究農場の土は西日本に多いカオリナイトの黄色土で粘土がキツく水に濡れるとぐちゃぐちゃ、乾くとカチカチに固まり野菜を栽培…
-
-
メロンを育苗:作物の徒長を抑える効果がある「トウゲン2号」
メロンを育苗しております。 播種床からポットへ移植し育てていきます。 温度に細心の注意を払いながらポットの土がちょうど良い水加減になるように潅水をしております。 育苗には弊社農業資材の中でも特に作物の徒…
-
-
メロンの播種の前に…ワンポイント
先日メロンの播種を行いました。 播種の際、水を含ませた布やティッシュを敷きその上に種をかさばらぬように並べ、一晩吸水させておきます。 これにより種のガワを芽が押し出しやすくし、発芽率を少しでも上げるこ…
-
-
ニンジンの収穫:拡大バイエム酵素液・天恵緑肥を用いて栽培
ニンジンの収穫を行いました。 このニンジンは弊社栽培技術の一つである拡大バイエム酵素液や天恵緑肥を用いて栽培したもので、これらを希釈したものを灌水して栽培しております。 拡大バイエム酵素液の中には有用…