-
-
土こうじの仕込み方
土こうじの仕込み方です。 材料は以下のものを用意しました。 ・山土 ・米ぬか 山土に対し3% ・バイムフード 山土に対し0.2% ・トウゲン1号 山土500kgに対し600g 手順 ①山土を広げる。 ②米ぬかを山土の上に [&he…
-
-
余分な土を自家用培養土に
今年に入り堆肥の注文が大幅に増え各地域に配達に行く機会が増えております。 配達に行きますと「こういった土があるのだけど培養土にできるかな?」や「土の状態を確認してもらえるか?」など堆肥以外のお話もさせ…
-
-
暖かい日が多くなってきて・・・
暖かい日が多くなってきて、ハウスミニトマトの収穫量が上がってきました。 これからの季節は生育も活発になり養分と糖の消耗が多くなります。 灌水や葉面散布で肥料と糖の補給を行い、なり疲れや生育不良にならな…
-
-
メロン苗の本葉が展開
メロン苗の本葉が展開してきました。 定植は3月末になりそうです。 最近は天候が悪く、日中も気温が上がらないことが多くハウス内の気温が15℃より下がりすぎないように気をつけています。 近持
-
-
播種メロンの発芽
先週木曜日に播種したメロンも3日ほどで無事に発芽しました。 発芽したメロンはすぐに75ミリポットに移植します。 まだまだ夜間は冷え込むためトンネルでの管理は必須ですが、徒長しないように温湿度管理を気をつけ…