-
-
酵素の世界社長崎県支部-現地研修会
今日から酵素の世界社長崎県支部の現地研修会に来ております。 今回はトマト、キュウリ農家さんの圃場をまわりました。 圃場では土づくりや糖の補給、栽培技術についてお話させていただきました。 近持
-
-
滋賀県大中地域へ堆肥の配達
昨日は滋賀県大中地域へ堆肥の配達に行ってきました。こちらのハウスでは2月下旬から始まるキュウリの栽培に向けてハウス一棟(13a-1反3畝)当たりに8t分の堆肥を投入されます。 一般的に堆肥の投入量は、反当た1…
-
-
有機質発酵肥料の”高級粒状”:発酵をちょうどよい状態に留めておく
有機質発酵肥料の”高級粒状”の発酵を止めて乾燥させている様子です。 先週行われた講習会にて仕込み作業のデモンストレーションを行った高級粒状ですが、木曜日の仕込みから順調に発酵熱が上がり、土、…
-
-
研修会仕込みの土麹3回目の切り返し
先日、研修会で仕込んだ土麹が3回目の切り返しを終え完成しました。 このあとすぐ使用することも可能ですが完成した土麹は乾燥させることにより長期間の保存が可能になります。 乾燥際には平面に広げるのではなく小…
-
-
微生物農法実習研修会を開催いたしました
1月25日〜27日まで微生物農法実習研修会を開催いたしました。 10年に一度と言われるような最強寒波で交通網が麻痺する中、全国からお集まりいただきありがとうございました。 道中大変な苦労があったことと思います…