-
-
九州支部連合会の現地研修会:トマト・ナス・ニラ
酵素の世界社 九州支部連合会の現地研修会。昨日は熊本県のミニトマト、中玉トマト、大玉トマト会員様、福岡県の大玉トマト、ナス会員様の圃場を訪問しました。 夏に定植を迎えるトマト、ナス等の長期採りハウス果…
-
-
九州支部連合会の現地研修会:甘夏の特別栽培
昨日から酵素の世界社九州支部連合会の現地研修会を開催中です。 初日は唐津市加部島で甘夏を栽培されている会員様圃場に訪問しました。 甘夏の営利栽培では県内で唯一化学肥料、化学農薬を減らした特別栽培の認定…
-
-
最適な生育に導く方法も圃場それぞれ
本日は酵素の世界社大中支部の現地研修会を行いました。 同支部では2月からハウスキュウリの栽培を開始する方が多く、キュウリ7件、ミニトマト2件の会員様の圃場を訪ねました。 琵琶湖の干拓により生まれた大中地区…
-
-
ゆめまちテラスえち『土と家庭菜園セミナー』メディアに掲載いただきました
去る2月22日に滋賀県愛荘町「ゆめまちテラスえち」にて開催された『土と家庭菜園セミナー』をyahooニュースで取り上げていただきました。 また、中日新聞滋賀版にも記事を掲載していただきました。 大変多くの反響…
-
-
「ゆめまちテラスえち」家庭菜園セミナー&次回開催について
先日、2月22日に滋賀県「ゆめまちテラスえち」にて開催された土と家庭菜園セミナーには、多くの皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。 連日の寒波による交通への影響が心配されましたが、無事に開…