第198回島本微生物農法定期講習会、無事に終えることができました
第198回島本微生物農法定期講習会を、先日無事に終えることができました。
今回も全国各地からご参加いただき、誠にありがとうございました。
遠方より足を運んでくださった方も多く、社員一同心より感謝申し上げます。
実習では厳しい暑さの中にもかかわらず、最後まで真剣に耳を傾けていただき、本当にお疲れさまでした。
強い熱意をもって取り組んでくださったことで、実習の場が一層意義深いものになりました。


講習会で得られた学びや体験が、皆さまの圃場での実践に少しでもつながれば幸いです。
これからも土と作物と向き合う日々を支えられるよう努めてまいります。
改めて、ご参加くださった皆さまに心より感謝申し上げます。
1948年に第1回目の微生物農法講習会を開催し、来年でいよいよ200回目を迎えることとなります。
これまでの長きにわたる歩みは、ひとえに全国の皆さまのご支援と、農業に真摯に向き合う姿勢に支えられてきたものです。
200回という節目は、私たちにとって次なる歩みの大切な節目となります。
これからも゛土を生かす農法゛を通じて、より良い栽培や持続可能な農業のお手伝いができるよう研鑽を重ねてまいります。
第199回、第200回目の講習会で、また多くの皆さまとお会いできることを楽しみにしております。